前回のエントリーでは手元のパソコンにwebサーバー(IIS7)をインストールして動かすところまでしました。
今回はいよいよSOBAフレームワーク・クラウド(以下フレームワーク・クラウド)に登録してみようと思います。
フレームワーク・クラウドのページの右上にある新規登録ボタンをクリックします。
https://widgets.soba-project.com/users/sign_up
するとユーザー登録画面が表示されました。
メール には 登録するメールアドレスを入力して
パスワード と パスワード(確認) にはパスワードを入力しました。
※パスワードは半角英数字(記号も可能)で入力します。
そして、最後にユーザー登録ボタンをクリックします。
ユーザー登録完了画面になりました。
でも、なにやら注意事項が書かれています。どうもシステムからメールが送信されているようです。そのメールでアカウントを有効にしなくてはいけないとのこと。
メールを確認するとSOBA framework cloud からメールが来てました。
言われたとおりメールにあるアカウントの確認をクリックすると
フレームワーク・クラウドにログインした状態になりました。これでアカウントが有効化されたようです。
ただ、上の方に
「現在このアカウントではパーツを利用できる時間に制限があります
プロフィールの 名前 もしくは 会社名 を入力していただくことで制限が解除されます。」
と記載されています。制限があるのは困りますので、「プロフィールを設定する」 ボタンをクリックして、制限を解除しようと思います。
試しに名前に なかがわ と入力して変更を保存してみました。
すると変更は正常に保存されました。と表示されて、警告は表示されなくなりました。簡単ですね。
これでフレームワーク・クラウドの登録は完了です。
次はいよいよ、自分のサイトにパーツを貼り付けてみようと思います。